居酒屋旬庵より新メニュー「豚軟骨」の登場!
亀津の老舗ラーメン屋、旬庵(焼肉サンサン隣)より、新メニューのご案内です。
コラーゲンたっぷり、とっろとろの豚軟骨。
長時間を掛けて煮込むために、歯の悪い方でもビックリするほどやさしく噛める、柔らかさに仕上がっています。
一度に作れる数が決まっているため、数量限定の特別メニューとなります。
お立ち寄りの際にはぜひご賞味ください♪
居酒屋 旬庵 (0997-83-1581)亀津・焼肉サンサン隣
ふわりcafe くじら岬 オープン
鹿児島県徳之島‼️ 今月22日(火)に徳之島町諸田の徳之島リゾートホテル&オフィス内に『ふわりcafe くじら岬』がオープンします。
待ちに待った分たのしみも増加間違いなし👍
まだまだ、プールに、バーベキューに遊ぶところ満載です🙌 知り合いだけで貸し切って、オーシャンビューを楽しみましょう♫
(2020.09.13追記)
NEW OPENを盛り上げるため、徳之島子ども劇場がフリマ出店致します!
9/22(火・祝) 11~15時
ランチやCafeを楽しむついでに、ぜひ覗いてみてください。(子供服・女性服が中心となります。)
オリジナルの闘牛ワイドTシャツも、サイズ&色を揃えて販売します。
もぜ公演延期のお知らせ
徳之島子ども劇場からのお知らせです。
明日予定していた0~2歳向け「もぜ」公演は、台風10号の影響により
10/3(土)に延期となりました。
今度の台風はかなり大きいので、
皆さま、くれぐれもお気をつけくださいね。
10月全島大会中止について(9/2掲載)
(以下、天城町HPより)
徳之島闘牛連合会からのお知らせです。
この度、10月に開催を予定していた秋の全島闘牛大会は新型コロナウイルス感染症予防対策のため中止することが決定いたしました。
三京で川遊びの報告♪

徳之島子ども劇場より、8/23(日)に行われた川遊びの報告です。
近づく台風を警戒しながらも、クロウサギ観察小屋での観察・スイカ割り・川遊びと、
さまざまな体験をすることができました!
スイカを初めて好きになった子、初めての人や体験にも恐れずに飛び込む子、
終わり間際に水に入り始める子。水から上がりたがらない子。
十人十色の楽しみ方が見られました♪
徳之島子ども劇場では、月に一回程度の鑑賞またはあそび会の開催を行っております。
入会金200円、会費600円(4歳以上)
入会のお問い合わせ・申し込みは、090-4343-1599(事務局)へ。
段ボールハウスの作成♪

がじゅまるの家さんより、夏休み最後の素敵なご案内。
海岸で拾えるものと段ボールハウスキットを交換します。
詳しくはチラシのお問い合わせ先(0997-82-0660)親子ネットワークがじゅまるの家へ。
10月大会に向けての徳之島闘牛連合会からのお知らせ・今後の方針について(8/17掲載)
徳之島闘牛連合会からのお知らせです。
3町行政と協議を行い、秋の全島闘牛大会開催についての方針が決まりましたのでお知らせします。
大会開催の有無については令和2年9月10日(木)に判断させて頂きたいと思いますのでご理解の程、よろしくお願い致します。
※徳之島闘牛連合会事務局・天城町ホームページより。
0歳1歳2歳向け もぜ公演のご案内

徳之島子ども劇場よりお知らせです。
赤ちゃんのための劇がやってきます。
9/5(土) 〇11時~ / 〇14時~
午前と午後で、内容は同じです。
亀津の東区公民館(グリーンストア向かい)で行われます。
定員は親子10組、妊婦さんもOKです。
(お子さんは、0・1・2歳児が対象となります。)
チラシと違うのは…
・親子1組1,000円
【追加料金】大人1人1,000円 子ども1人500円
・定員は10組 です。
お子さんが0歳と2歳や双子ちゃんの場合、
大人1人で子ども2人を連れての参加も大丈夫です。
(その場合、親子1組+追加子ども1人=3人合計1,500円となります。)
3歳以上のお子さんは、申し訳ありませんが、ご入場頂けません。
【お申込み&お問い合わせ】は、090-4343-1599にお願い致します!
がじゅまるの家で工作♪

お盆真っただ中!の8/13~14、2日間に渡って親子ネットワークがじゅまるの家さんで、小学生の親子工作教室が行われました。
ソテツの種にお絵描きをしたり、クバの葉っぱでかごを作ったり、サンゴや貝殻とシーグラスを使ってフォトフレームを飾ったり…。
子どもにも大人にも、とても有意義な時間となりました♪ 素敵な時間とお土産を、ありがとうございました!!!
「とぅとぅがなし」掲載商品募集!
奄美群島特産品販売サイト「とぅとぅがなし」は、サイトに掲載する商品を募集しています。
丹精込めて作ったあなたのその特産品を、「とぅとぅがなし」に載せてみませんか?
島のいいものを全国へ!
詳しくはサイトをご覧ください。
https://www.touto-ganashi.com/
お問い合わせお待ちしております。