『ビバ!奄美』オープンしました!!!


島がどんどん活気づいていったらいいですね。
子ども劇場フェスタ
徳之島子ども劇場は、来年
創立30周年を迎えます。
年間を通して楽しい自主活動、例会鑑賞を行っています。
会員になって一緒に楽しみませんか?
入会費200円
月会費600円(4歳~大人)0~3歳までは無料
半年間は会員でいることをお願いしています。
10月6日(日)13:00~16:30
子ども劇場事務所へぜひ遊びに来てみてください♬
10/20全島一&軽量級結果(10/20更新)
◇第26回徳之島全島一&軽量級優勝旗争奪戦徳之島町大会◇
日時:令和元年10月20日(日)午前10時開始
場所:徳之島なくさみ館
【全島一戦】
×チャンピオン 力道山(牛主:竿津脇牛友会、12勝無敗、松原)
〇チャレンジャー 天龍大力(牛主:前一八、阿三)・・・1分52秒
×北天白龍(牛主:あーくん=亀山且陽、6連勝、崎原)
〇アカジン(牛主:森哉人、元MOGURA PANCH、花津川)・・・12分28秒
〇黒龍王(牛主:永島繁巳、1勝、面縄)
×嶺山赤飯(牛主:嶺山明、花徳)・・・2分36秒
〇心和王(牛主:心和會、2連勝、兼久)
×闘将白タビ(元 一颯白タビ、牛主:天海、天城)・・・不戦勝
【ミニ軽量級戦】
×チャンピオン 隆闘星(牛主:常央來、調教師:常光平、6連勝、馬根)
〇チャレンジャー 同(克)心(まるかつどうしん、牛主:同心グループ、12勝2敗、伊仙)・・・1分28秒
〇源龍トガイ(牛主:重村浩志、1勝、目手久)
×蓮斗花形(牛主:秋本祥吾、1勝、花徳)・・・7分36秒
〇池田運送號(調教師:こうすけ&かずひさ、3連勝、諸田)
×躍進花形さくら(牛主:躍進グループ、伊仙)・・・6分38秒
×パプリカ(牛主:友樹、1勝、大阪)
〇昭和39年生 龍(牛主:田中安男、1勝、天城)・・・3分56秒
〇三八会(元 超星香香、牛主:衛村達人、5勝1敗)
×闘将★誠虎(牛主:政柊斗・誠斗、松原)・・・3分55秒
【封切】
〇龍弦荒神(牛主:福田龍之介、3連勝、南原)
×次男坊(牛主:里田竹彦、デビュー戦、花徳)・・・1分47秒
掲載協力「週刊 てぃだ」様、主催者様、ハッピー企画様
掲載者:富田圭司:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
10/19中量級&ミニ軽量級ナイター結果(10/20更新)
◇第26回徳之島中量級・ミニ軽量級優勝旗争奪戦伊仙町大会◇
日時:令和元年10月19日(土)午後6時開始
場所:徳之島なくさみ館
【中量級戦】
×チャンピオン 平成会赤龍煌(元沖縄 花夢・三代目新力号、牛主:玉江晃、亀津)
〇チャレンジャー 全勝リッチ(元沖縄 あがりヤチャ坊、4連勝、牛主:前良太、東京)・・・21分58秒
〇(富)同志会海月ちゃん(元沖縄 一真オーヤー、牛主 (富)同志会、上面縄)
×天空山ナグサミ號(牛主 基山幸樹、亀津)・・・2分58秒
〇闘天琉ムサシ(牛主 資村・琉、3連勝、平土野)
×銀竜小虎(牛主 彪雅グループ、4勝2敗、具志川)・・・10分09秒
【ミニ軽量級戦】
×チャンピオン 戦勝虎丸(牛主:勝源力ファミリー、崎原)
〇チャレンジャー 富強力(牛主:富一真、上面縄)・・・22分00秒
×上村號(元 大和大力、牛主:上村仁志、木之香)
〇六光嵐(デビュー戦、牛主:竿津脇牛友会、松原)・・・7分43秒
〇遊遊パンダ(牛主:遊撃四人衆、目手久)
×将力(元 将力王、満久里)・・・不戦勝
〇ちび大将王(牛主:将、デビュー戦、亀津)
×戦闘ペガサス(元 二代目王道、沖縄)・・・19分09秒
×ケーソン(納城闘賊の代理出場、伊仙)
〇嵐丸(牛主:いつき&ゆいと、目手久)・・・不戦勝
【封切特別】
〇友花形光ちゃん号(牛主:玉代勢光子、4連勝、石垣島)
×篠原サッシ煌心(調教師:龍斗・勇大・七瀬、2連勝、亀津)・・・20分23秒
掲載協力「週刊 てぃだ」様、ハッピー企画様
掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
島民劇『この町で ~井之川 夏物語り~』

昼の部 / 開場 14:00~ 開演 14:30~
夜の部 / 開場 18:00~ 開演 18:30~
主催:徳之島町文化会館 0997-83-1682
どうぞご期待くださいませ!!
井之川イビガナシ



10/5徳之島・八重山親善闘牛PR祭結果(10/6更新)
〇酋長大力煌(八重山)
×覇驪砲(南原)・・・4分34秒
〇涼菜の愛牛チビブル(南原)
×ユミ成パンダ(亀津)・・・10分41秒
△黒金(クルジン、亀津)
△希結心島虎(2歳、南原)・・・2分10秒(稽古)
△久米の琥太郎(久米)
△女神(ビーナス、目手久)・・・6分30秒(稽古)
〇酋長若虎Jr.(八重山)
×一力(亀津)・・・不戦勝
掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
十五夜
徳之島の十五夜も各集落ごとに様々な形態で伝統が残っていますが、
一番盛大なのは、下久志では?と個人的に思います。
今年は、民宿ときわやさんの50周年を記念して盛大に行われたようで、
フリー広報誌にも開催予告が掲載されていましたね。
集落の人々が見守る中、ミーバマ踏まし(今年生まれた赤ちゃんに石を踏ませる。ちなみに海に足を漬ける所が多い)や青年団の相撲大会、力石かつぎ等・・・
満月の下で楽しい夜は大変盛り上がり、また明日からがんばろう!と思えるそうです。
10月大会公式計量(9/20実施)
・令和元年10月大会公式計量・
令和元年9月20日(金)午前10時、徳之島中央家畜市場にて実施。
【中量級】(900kg以下)
チャンピオン 平成会赤龍煌=879kg
チャレンジャー 全勝リッチ=882kg
【軽量級】(800kg以下)
チャンピオン 隆闘星=789kg
チャレンジャー (克)同心=767kg
【ミニ軽量級】(700kg以下)
チャンピオン 戦勝虎丸=667kg
チャレンジャー 富強力=630kg
掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
9/22伊仙町ボスニア・ヘルツェゴビナ歓迎闘牛結果
×武蔵龍(東京)
〇一千映(松原)・・・1分48秒
※在ボスニア・ヘルツェゴビナ日本大使館HP→https://www.bosnia.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_001075.html
掲載協力:原圭吾 様
掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。